てぃーだブログ › Cherryの窓辺
宣伝

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年05月19日

ブラインドクリーニング中の窓の目隠し

今日は

お客様にもお問い合わせいただいたので

ブラインドクリーニング中の窓の目隠しについてお話しさせていただきます。


ブラインドの修理の場合は

お預かりすることよりも

ブラインドを取り外して

その場で修理して

すぐに取り付けることが多いのですが



ブラインドのクリーニングは

持ち帰って丸洗いするので

その間、窓のブラインドが無い状態になります。


使っていないお部屋で

ブラインドが無くても支障がないという場合はともかく

視線や光を遮るためにブラインドを付けているはずなので

場所によってはブラインドが無いと

生活やお仕事に支障が出てしまします。


そこで、クリアテック沖縄では

ブラインドをお預かりしている間

簡易のカーテンを取り付けさせてくことがあります。



こんな感じ


普通のカーテンのように動きはないので

お部屋を明るくしたい場合は

クリップ等でまとめる形になります。





写真でお分かり頂けると思いますが

遮光性はなく、視線や直射日光を避ける程度のものです。

条件によっては窓が開けられなかったり

設置できない場合もありますので

その際はご相談させていただいてます。


でも、このおかげで

お客様が (というより私も) 安心してブラインドをお預かりできるのです。




ブラインドの修理・クリーニング・販売のことなら

(有)クリアテック沖縄まで~♪

〒901-2405沖縄県中城村屋宜605
TEL098-988-0566 FAX098-988-0466
cleartec-okinawa.com/
  



2016年05月17日

泊まれる地中海風レストラン

とうとう梅雨に入ってしまいましたね

今日のゴルフを楽しみにしていた仲間たち大丈夫かなぁ

風邪ひかないように祈ってますね。



先日はちょっとオサレで素敵なレストランで

お仕事させていただきましたよ。

木製ブラインドの操作コードが切れていたので

交換させていただきました。




木製ブラインドが似合う~




Auberge Bonne Chere RAOUT - オーベルジュ ボヌシェール ラウー

http://www.raout.com/

恩納村のこんなところに

こんな素敵なレストランがあったなんて


今度はお客として来たいな~





ブラインドの修理・クリーニング・販売のことなら

(有)クリアテック沖縄まで~♪

〒901-2405沖縄県中城村屋宜605
TEL098-988-0566 FAX098-988-0466
cleartec-okinawa.com/
  


Posted by cleartch at 15:25Comments(0)ブラインド修理

2016年05月12日

アスリート セカンドキャリア支援シンポジウム

今日はシンポジウムのご案内です。

平成28年6月8日水曜日

18:40~21:00

てんぶす那覇にて

アスリートの第二の人生って?

「アスリート セカンドキャリア支援シンポジウム」を開催します。


入場無料 定員200名

お申し込みも不要ですので

興味のある方はどうぞ、ご参加ください!!!



チラシより

「沖縄では、プロ野球キャンプをはじめ、FC琉球・琉球コラソン・琉球ゴールデンキングスなどの

プロスポーツ団体で、多くのアスリートが活躍し、子供たちの夢や目標になるなど、

地域振興に貢献しています。

しかし、アスリートの「引退後の実情」については、あまり知られておらず

第二の人生に向けての就業など、取り巻く環境には多くの課題があります。

今回「アスリートと企業を繋げる」をテーマに、Jリーグ、Bリーグ等のスポーツ団体と

タイアップしながら選手教育、キャリアサポート事業を行っている神田義輝氏を講師に

アスリートセカンドキャリアの現状と支援について講演頂きます。

また、パネルディスカッションでは、地元の元アスリート、経済人をパネリストに

「セカンドキャリアの考え方」について議論していきます。

皆様のご来場をこころよりお待ちしております。」


〇基調講演 「アスリートと企業を繋げる」
 講師 神田 義輝 氏


〇パネルディスカッション

コーディネーター
  平良 斗星氏

パネリスト
 ・大野 倫 氏
 ・喜名 哲裕 氏
 ・水野 裕矢 氏
 ・仲田 憲仁 氏
 ・識名 朝哉 氏






ブラインドのクリーニング・修理・販売のことなら
(有)クリアテック沖縄

098-988-0566


  
タグ :那覇YEG


Posted by cleartch at 12:41Comments(0)那覇YEG

2016年05月11日

就労継続支援A型 (有)クリアテック沖縄

こんにちわ

今日は雨

久しぶりに涼しくなりましたね。



実は(有)クリアテック沖縄は

就労継続支援A型の事業所なので

一般の企業では就労が困難な障害者の方を対象に

社員を募集しています。


今日はハローワークを介してお一人見学に見えていました。

前向きに検討してくださるとのこと。

楽しみです。



ブラインドクリーニングのbefore after

 (左:クリーニング後 右:クリーニング前)



ブラインドのクリーニング・修理・販売のことなら
(有)クリアテック沖縄

098-988-0566




  


Posted by cleartch at 13:09Comments(0)

2016年05月10日

母の日のグルメ♪ 

母の日は

母の誕生日と母の日がほぼかぶるため

我が家で一番のビッグイベントとなっています。


今年の母の日は


泉崎の 燕郷房(ヤンキョウファン)に行ってきました~



コースではなく

単品をいろいろ頼んだのですが

どれも美味しかったです。


お箸を伸ばすまえに撮れた料理のみUPしますね。





ぷりぷりのエビイカの入った長~い春巻き




 
ちょっとピリ辛の殻つきエビ




酸っぱくって辛くって美味しい 酸辣湯




杏仁豆腐 もっちりしてた! 



すべて美味しい♪



夜は1時間ほどウォーキングしました。

  


Posted by cleartch at 11:56Comments(0)グルメ

2016年05月07日

火事で渋滞です

先ほど、58号線牧港上り車線で

車が炎上したようです。




その影響で、58は大渋滞

迂回路もなかなか進みません。

付近を通る方はご注意ください。



追記:不幸中の幸い。ケガ人はいなかったようです。  


Posted by cleartch at 18:08Comments(0)その他

2016年05月06日

お通しについて

先日

珍しく公設市場近くのお店で

明るい時間からお酒をいただいていたのですが


こんな素敵な看板?がありました。




野良猫の避妊・去勢のために・・・


なんて素敵な取り組み。



また行きたいと思います。




ところで、GWは休まずにお仕事してましたが

明日明後日の土日はお休みいただきます。

母の日は我が家にとっての一大イベントなので♪

では、よい週末を~


ブラインドの修理・クリーニング・販売のことなら

(有)クリアテック沖縄まで~♪

cleartec-okinawa.com/



  


Posted by cleartch at 15:51Comments(0)寄り道

2016年04月29日

薬局のブラインドクリーニング

今年もGWに突入しましたね。

でも、うちはGWはGWなりのお仕事してます。



今回は

とあるお薬屋さんのブラインドを

お預かりして

クリーニングさせていただいてます。


こちらは昨年もクリーニングさせていただいたので


カビ等は無く

ホコリ程度の汚れでした。


ピッカピカ




さー、午後は恩納村の現場へお見積もりに向かいます。


晴れてるから気持ちよさそうだな~。

  


2016年04月27日

ブラインドの棒が空回りする

お持込の修理依頼がありました。


ブラインドの棒を回しても

空回りして

羽が動かないとのこと



この場合は

ブラインドの操作棒の根元の部品を交換♪


ちょうど黄色のまるで囲んでるあたりの部品を交換です。

10分くらいで修理できました。


わざわざ遠いところからお越しいただき

ありがとうございましたm(__)m  


Posted by cleartch at 14:45Comments(0)ブラインド修理

2016年04月25日

ブラインドが上がらない または下がらない 

うちに依頼のある

ブラインドの修理で一番多いのは

ブラインドが上がらない

または ブラインドが下がらないとか

斜めになる症状



これは、昇降コードが切れているのが主な原因です。

でも、最初からぷっつり切れるのはほとんどなくて

たいていは昇降コードの周りの部分が擦れてきて

芯の部分は残っていることが多いです。

こんな感じ



芯が残ってるから完全には切れていませんが

毛羽立っているところが羽に引っかかって

羽が曲がったりするし

斜めになったりして

そのうちぷつんと切れます。


これは昇降コードを交換すれば

ほとんど元に戻るので

買い替えよりも修理で対応した方が安くて早くすみます。


昇降コードは消耗品だと思った方がよいですね。


昇降コード交換するとこんな感じ


これで、またブラインドを使い続けることができます。



  


Posted by cleartch at 11:57Comments(0)ブラインド修理

2016年04月22日

縦型ブラインドクリーニング

ひーさーびーさーのUPです。

今日は曇り空の合間から

お日様が時々のぞいてくれて

つかの間の良い天気ですね。



本日の作業場は 

縦型ブラインドの羽がたくさんゆらゆら干されています。



クリーニングして綺麗になりました~♪


ホワイト系の羽がメインですが

アクセントカラーのブラウンとイエローも数枚一緒に

乾燥中~♪
  


2015年11月03日

産業まつり

ご報告がおそくなりましたが


毎年楽しみにしている「産業まつり」

なんと!

今年は

「出店」してきました。



一つのテントを

いくつかの事業所で使わせていただきました。





カラフル珈琲店さんの

自家焙煎珈琲の香りが呼び水となって

うちの「さとうきび蜜 その日しぼり」も

たくさんの方に試食していただくことができました。





産業まつりということで

破格値で販売させていただきましたし

土曜日の17時には、完売!


在庫が少ないのが玉に瑕な「さとうきび蜜 その日しぼり」です。


なので、日曜日は出店せずにお休みさせていただきました。


万が一、日曜日に探しにいらっしゃったお客様

申し訳ありませんでした。


近々直売店がオープンしますので

しばし、お待ちくださいませ~。


  


2015年10月15日

オクラ

沖縄もすっかり秋ですが

我が家では

最後のオクラの収穫


たった5本の苗から

毎日ちょこちょこ採れました。


ここ数日忙しくて

ほおっておいたら

こんなことに




あっという間に大きくなるんですよね

オクラって


大きな数本はスジがゴリゴリして

食べられませんでした(TT)


ちょっと硬めのものは

種だけ取りのぞいて

ゆでて刻んでオムレツにしたら美味しかったです。



オクラの向こうには






ジローが・・・・。

どいてくれませんでした。  


Posted by cleartch at 14:49Comments(0)dogs&catsガーデニング

2015年10月14日

嗅ぎまくり♪

うるま市での現場にて


室内も家具も

無垢の木をふんだんに使った

素敵なお宅にての作業でした。

見晴らしの良い窓に

ハンターダグラスのDuetteがとてもはまってました。

http://jp.hunterdouglas.asia/product/23/Duette/


そこで、出会ったメリーちゃん



だいぶ遊んでもらいました。

甘噛みが激しかったけど

わんこかじゃー(犬の匂い)嗅ぎまくり♪

癒されました~。
  


Posted by cleartch at 11:29Comments(0)今日の現場

2015年09月29日

アーモンドミルクフレンチトースト

今日はかなり古くからのお得意様の医療施設の

ブラインドクリーニングでした。

夏に戻ったかのように暑いし

いい汗かきました(^^)




昨日の作ったおやつをUP

残り物の食パンと

コーヒーにあうかと思って買った

アーモンドミルクでフレンチトースト作ってみました。

最後に「さとうきび蜜その日しぼり」をかけるので

生地にはお砂糖使わず

8枚切りくらいの薄めの食パンを使えば

10分でできますよ~



◎材料
・食パン 3枚 (8枚切くらいの薄いタイプ)
・卵    2個
・アーモンドミルク  卵と同量くらい
・バター  適量
・さとうきび蜜その日しぼり  適量


1.卵を先に溶いてから、アーモンドミルクを混ぜます。
 
2.食パンを半分に切って、1の液に浸します。
 フォークで穴をあけるようにあちこち刺しながら
 液が中まで浸み込むように。
※急がないなら、厚切りパンやバケットのスライスを一晩付け込んでもOK!

3.フライパンを熱しバターを入れ
 バターが泡立っているうちに
 2の食パンを入れてじっくり焼きます。
 フライパンの大きさに合わせて
 入れる枚数を加減してください。
 
4.両面に綺麗な焼き色がついたら
 お皿に盛りつけて
 「さとうきび蜜その日しぼり」を
 たら~っとかけて出来上がり~
 
 夏は焼いたものを冷蔵庫で冷やして食べるのも好きです。

 
 
アーモンドミルクの甘い香りと「さとうきび蜜その日しぼり」の香りと甘さがマッチしてました。


  


Posted by cleartch at 14:02Comments(0)その日しぼり 使い方

2015年09月28日

夜のお花

久しぶりに土日お休みいただきました。

で、モアイの帰り

家についたら

駐車場に

綺麗なお花




ドラゴンフルーツのお花です。

満月の光に照らされて

より一層美しい



美味しい実も楽しみ~  


Posted by cleartch at 13:02Comments(0)

2015年09月24日

さとうきび蜜 その日しぼり

さとうきび蜜 その日しぼり


ご好評いただいていた 「ゴンのきび蜜 ~その日しぼり~」ですが

製法や味はそのままに

名称を「さとうきび蜜 その日しぼり」に変更し

パッケージも新しくなりました。







これからも、どうごご贔屓に~


お問い合わせは

(有)クリアテック沖縄 
〒901-2405沖縄県中城村屋宜605
TEL098-988-0566 FAX098-988-0466

または、このブログの「メッセージを送る」からお問い合わせくださいませ。



  


2015年09月17日

がんじゅうファーム

午前中は

那覇市内の福祉施設の

ブラインドクリーニング。


午後は読谷村内の福祉施設の

ブラインド修理とブラインド設置


ってことで

ランチは渡具知ビーチの

がんじゅうファームでいただきました。



私はカツ丼♪



肉厚で美味しかった。

豚汁も絶品です!  


Posted by cleartch at 16:59Comments(0)今日の現場ブラインド

2015年09月03日

ぜんざいの富士家でランチ♪

ご無沙汰しますcherryです。

昨日は車のタイヤがパンク(T^T)


今朝はうん◯踏んじゃった(T^T)
(写真無し)

さーて、明日は何が起きるんでしょうね(^_^;)



今日の現場は那覇市泊で縦型ブラインドの修理です。

ってことで

久しぶりに


富士家でランチ

隣で食べてる沖縄そばに目移りしながらも
美味しくいただきました。

さー
午後のお仕事も頑張るぞ~  


Posted by cleartch at 13:04Comments(0)

2015年06月03日

嘉手納→読谷→沖縄市

久しぶりのUPです。


今日は

嘉手納でブラインド修理のお見積もり~

読谷で縦型ブラインド設置のご相談・お見積もり~

沖縄市でブラインド修理&クリーニングでお預かり~


と地理的に効率の良いお仕事できました。

ありがたや~



がんじゅうファームさん
http://ganjyu.co.jp/



寄ってきました。


海を眺めながら

美味しい紅豚のお食事ができるんですよ。

私は、ここで紅豚を購入したりしてます。





大きなテントもできてた

これなら真昼間も

涼しくBBQできますね~


釣りもできるようです。

今日は移動でパタパタなのでゆっくりできませんでしたが

今度はゆっくりしたいなぁ

  


Posted by cleartch at 14:59Comments(0)今日の現場