てぃーだブログ › Cherryの窓辺 › ブラインド修理 › ブラインドの故障「羽折れ」
宣伝

2013年05月17日

ブラインドの故障「羽折れ」

梅雨って、もう少しシトシト降るものかと思っていましたが
ちょっと降り過ぎ
豪雨ばかりな気がします。


さて、今回は

ブラインドの「スラット(羽)折れ」の修理をご紹介します。

スラット(羽)折れは、一目見てわかるブラインドの故障です。

ブラインドの遮光機能を損なうばかりか、

せっかくのお部屋の雰囲気が台無しになってしまうこともあります。


折れたスラットだけを新しいスラットに取り換える修理をすることができます。

修理前
ブラインドの故障「羽折れ」
修理後
ブラインドの故障「羽折れ」

ただし、スラットは種類も色もサイズも多種多様なため、

ほぼ100%取り寄せにお時間がかかります。

また、カラーによってはメーカーにて廃盤になっている場合があります。

その際は近似色で良いかご相談させていただきます。


さらに、スラットが長年の紫外線により変色している場合は、

同じ型番のカラーでも

新しいスラットとの色の違いが若干出る場合もございますのでご了承くださいませ。



事業所を浦添から中城へ移転いたしました。
電話番号も変わりますので
よろしくお願いいたします。
☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブラインドのお掃除どうしてますか?
ブラインドの修理・クリーニング・販売
ブラインドのことなら
(有)クリアテック沖縄 
〒901-2405沖縄県中城村屋宜605
TEL098-988-0566 FAX098-988-0466
ロールスクリーンやカーテンも取り扱っております
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



宣伝
同じカテゴリー(ブラインド修理)の記事
縦型ブラインド修理
縦型ブラインド修理(2020-01-18 16:29)

縦型ブラインド修理
縦型ブラインド修理(2016-10-20 12:57)

昇降コードの交換
昇降コードの交換(2016-08-29 10:20)

ミシンで修理
ミシンで修理(2016-08-28 10:28)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。