アーモンドミルクフレンチトースト

cleartch

2015年09月29日 14:02

今日はかなり古くからのお得意様の医療施設の

ブラインドクリーニングでした。

夏に戻ったかのように暑いし

いい汗かきました(^^)




昨日の作ったおやつをUP

残り物の食パンと

コーヒーにあうかと思って買った

アーモンドミルクでフレンチトースト作ってみました。

最後に「さとうきび蜜その日しぼり」をかけるので

生地にはお砂糖使わず

8枚切りくらいの薄めの食パンを使えば

10分でできますよ~



◎材料
・食パン 3枚 (8枚切くらいの薄いタイプ)
・卵    2個
・アーモンドミルク  卵と同量くらい
・バター  適量
・さとうきび蜜その日しぼり  適量


1.卵を先に溶いてから、アーモンドミルクを混ぜます。
 
2.食パンを半分に切って、1の液に浸します。
 フォークで穴をあけるようにあちこち刺しながら
 液が中まで浸み込むように。
※急がないなら、厚切りパンやバケットのスライスを一晩付け込んでもOK!

3.フライパンを熱しバターを入れ
 バターが泡立っているうちに
 2の食パンを入れてじっくり焼きます。
 フライパンの大きさに合わせて
 入れる枚数を加減してください。
 
4.両面に綺麗な焼き色がついたら
 お皿に盛りつけて
 「さとうきび蜜その日しぼり」を
 たら~っとかけて出来上がり~
 
 夏は焼いたものを冷蔵庫で冷やして食べるのも好きです。

 
 
アーモンドミルクの甘い香りと「さとうきび蜜その日しぼり」の香りと甘さがマッチしてました。

2015/09/24


関連記事