六一〇ハップ

cleartch

2012年05月18日 13:09

みなさん「六一〇ハップ」ってご存知ですか?

昨日 某大型ドラッグストアで探しても見当たらず

店員さんに「ムトーハップありますか?」と聞くと

「は?ムトウ・・・・?」と六一〇ハップを知らない様子


えー!今時の若い人は薬屋さんでも「六一〇ハップ」も知らないのか!

とジェネレーションギャップにショックを受け

「入浴剤で昔からあるものです」と説明すると入浴剤コーナーへ案内されても

やはりない!ショック!




我が家では必需品の「六一〇ハップ」

人間はもちろんですが我が家のペットの皮膚がかぶれていたりしたら必ずこれを使っているのです。


明日また別の店を探そうと思っていたのですが

なんとなくネットで検索してみると


なんと!製造中止!

なんでも、


「2007年頃から流行した硫化水素ガスを発生させることによる自殺への使用が一部で急増したため社会問題となり、2008年4月に販売自粛の措置がとられた。同年7月いっぱいで自粛要請は解除されたものの、販売の見通しが立たなくなってきたことや後継者不足等の社内事情も重なり、同年10月いっぱいで生産工場が操業を停止した。」
http://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%85%AD%E4%B8%80%E3%80%87%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%97_%E5%85%AD%E4%B8%80%E3%80%87%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81

とのこと。

数年前のに老舗の温泉のお湯が白濁しなくなってしまったとき、

困った温泉旅館が使ったのが、この「610ハップ」だったくらい温泉ぽいのに。


最近の若い薬局店員さんが知らないのも無理はないか・・・


でも、残念。

母もがっかりするだろうな~

関連記事